
新しい記事を書く事で広告が消せます。


「イチコの選択」では大変お世話になりました。無事連載を終えた今、このブログで何ができるのかを考えています。のんびりお付き合い頂ければ幸いです。
お仕事、ご苦労様です。更新の方もご苦労様です。
こちらも脳内の整理に四苦八苦しております。奈緒さんが頑張って更新しているのだと思うと、元気がでます。完結までお互い頑張りましょう。ファイト!です。
お忙しい中、ご訪問ありがとうございます。
紗羅の木 | URL | 2007年09月22日(Sat)18:49 [EDIT]
連載小説なんか・・・書いてますけど・・・
本当は一気に読みたい派!!なんですよね。
デモ今日はさっき仕事が終わったので・・・・・・。
足早に抜き足、差し足、忍び足。
ポチット・・・・・・ドロン!!
奈緒 | URL | 2007年09月21日(Fri)23:53 [EDIT]
奈緒さん。ここの管理人は頭も悪いですが、特に口がすごく悪いのです。気にしなくていいですよ。放置しておいて下さってけっこうですよ(笑)
お金がそこそこにあって平和な暮らしが欲しい! です。
紗羅の木 | URL | 2007年09月21日(Fri)02:46 [EDIT]
う・・・だって読んだら・・・・気になるじゃないですか・・・・次が。
きょ・・・・今日はコメント返しだけにおさえておきます(笑)
お金はたくさんあっても、なさ過ぎても、不幸なのかも知れない・・・・。
と最近おもう若輩者でした。
ポチット!!
奈緒 | URL | 2007年09月20日(Thu)23:20 [EDIT]
いらっしゃい、奈緒さん。
だいたいその解釈で合ってます。説明が難しいので、実は不安に思ってます。
奈緒さんのように言ってくれると、非常に助かります。ありがとう、です。
お金とか土地の問題というのは、他人間よりも親族間の方が難しいですね。たいていは大変汚くなります。どこかで妥協する、それしかないと思います。
しかし、今日はすごく進まれましたね(笑) いじめないで!
紗羅の木 | URL | 2007年09月20日(Thu)03:51 [EDIT]
興味深く拝見しました。
要約すると、不二子さんはトイチの金貸しどころか、イチコのところに来たときにはすでにマンションも売って、いわゆる自転車操業状態だったというこですね。
使えない証明書は闇金からの物だったのも幸いして、不二子さんを代理弁済者として、債権者をでっち上げて書類を偽造できたというところでしょうか。
あんまり詳しくないので、間違っているかもですけど、そんな風に理解できました。
家の親も、叔父に数百万のお金を融通していますが、すでに10年たっていますから、叔父には返済する義務はないんですよね。
もともとかえしてもらうつもりではなかったらしいですけど。
「もう家には来なくていい」とお金と共に言い渡したそうです。
お金の問題って・・・・・大変でなんですね。
神ではなく、人間が作ったただの紙切れなのに・・・・。
応援ポチっと!!
| Home |